検体の採取方法
採取要綿棒を用いた唾液の自己採取方法をご紹介します。
こちらの動画でも詳しい手順を紹介しています。
採取前の注意点
・ウイルスの物理的除去を避けるため採取前30分は歯磨きやうがい飲食はお控え下さい
・採取前は手洗い、手指の消毒を行ってから採取用具を受け取ってください
1 採取用綿棒の開封
採取用綿棒の開封を行って下さい。
採取用綿棒は外装の裏を突き破る事で容易に開封できます。
2 綿棒先端を口に含み 唾液を採取する
採取綿棒の先端を30病間口に含んでいただきます。
綿棒先端を舌上にあて 唾液をしっかりと含ませてください。
※綿棒先端を噛まないようご注意ください。
3 採取容器のキャップを開ける
30秒経過後 採取容器のキャップを開けてください。
その際、キャップは手に持ったままでお願いいたします。
4 採取綿棒を採取容器へ入れる
そのまま、採取綿棒を容器のなかにすみやかに入れ上部を折ってください。
キャップはしっかりと閉めてください。
5 最後に容器の周囲を消毒する
最後に同封されているアルコール綿で容器の周囲を消毒していきます。
※採取した唾液はウイルス処理液により不活化されます。
採取容器の周囲の消毒を確実に行うことで、安全に検査に持ち込みます。
※採取した唾液検体はすみやかにご発送ください